お知らせ

第28回Fukuoka東区花火大会開催を終えて

まずは、この度はたくさんのご来場ありがとうございました。
東区の街を盛り上げる大きなイベントとして、私たちボランティアの実行委員を中心に、花火師さん、業者さん、協賛及び募金にご協力頂きました皆様のおかげで大きな事故もなく無事に久しぶりの開催を行うことを嬉しく思っております。
ですが、このイベントは、ご来場の方お一人おひとりのマナーと協力なくして本当の意味での成功とは言えませんし、継続的に開催していくことが困難になっていくことも事実です。

そんな中で、
とても残念ながら、多数のマナー違反で不法に有料席へ入場する方や自分の席以外で鑑賞させる方が見受けられました。実行委員会やアナウンス等で再三の注意を行いましたが改善するまでに多大な時間を費やす結果となりました。これは、私たち実行委員にとっての反省点、改善点となり、今後の存続の為にも改善に努めてまいりますが、あえて何度も申しますが、皆様の協力はイベント成功に必要不可欠なものです。そして、不法入場は犯罪です。花火だけがキレイでは本当の成功とは言えません。マナーとルールを守りながら、時に助け合い、支え合い、人と人のつながりの中に輝く笑顔という名の花火もキレイなものでなければならないと、私たち実行委員は信じています。
次回も花火大会を開催出来るよう、私たちも反省と改善をもって挑みますので、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

また、現在、この内容に関しますご相談が多く回線が大変混雑しております。
このお問い合わせ先は、チケット販売委託先ではなく、Fukuoka東区花火大会ですので、当サイトの問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。ご回答につきましては、お時間はかかる場合もございますが、ひとつひとつを拝見させて頂いた上で、ご回答、またはご対応させて頂きますので、くれぐれもお問い合わせ先のお間違えがないようお確かめの上、ご理解くださいませ。よろしくお願いいたします。

お問合せはこちらから

新着情報

スポンサー企業募集

協賛企業・広告協賛のお願い

この花火大会は、地域の皆様お一人お一人のご理解ご協力のもと、大きなスポンサーを持たない唯一の市民手作りの花火大会です。花火大会開催にあたり花火代金のみならず交通誘導員の人件費や台船費用など多額の 資金を要することから、大会会長、実行委員長のもとスタッフ一同、無事に開催するために、日々資金集めに奔走しておりますが、まだまだ皆様のお力添えをいただかなくてはならず、 広告 協賛のお願いのご挨拶をさせていただいております。
出費多難の折に誠に恐縮ではございますが、是非とも本大会の実情をご理解いただき、ご協賛いただきますことを切にお願い申し上げます。

画像をクリックして頂くと内容の詳細が開きます。
左:第28回協賛募金企画書
右:広告イメージ(第28回より)

募金・協賛のお願い

東区花火大会募金

花火大会を行う為に募金をお願いしております。

【銀行振込】
振込口座
福岡銀行 香椎支店 (普通)3041160
口座名義
東区花火大会会計 今林 輝行

【郵便振込】
郵便口座
01720-1-56900
口座名義
東区花火大会実行委員会

※こちらは「有料前売りチケット」のお支払い口座ではございません。
※Fukuoka東区花火大会実行委員会にて「郵便振込み用紙」の送付も行なっております。(お問い合せ先:092-776-3248

花火大会の協賛、募金活動は1年を通して行なっております。

お問合せはこちら Page TOP
メニューを開く